やまがた秋のハレとケまつり

芸妓げいぎ文化をはじめとする多様な伝統文化が息づく山形市。
文化が作り出す華やかな非日常《ハレ》と
文化が受け継がれていく日常《ケ》を、山形市の街なかを行
き来しながら感じていただけるイベントです。

エリアマップ

交通機関はこちらが便利!

ベニちゃんバスをご利用の方

●山形駅【山形駅前】で乗降車してください。

●旧千歳館 【市役所南口】で乗降車してください
(バス停から徒歩8分程度です)。

●ベにちゃんバス経路(中心市街地エリア方面)
ベニちゃり(コミュニティサイクル)をご利用の方

どのサイクルポートでも貸出・返却可能なシェアサイクル。

●山形駅【山形駅東口交通センター前】をご利用ください。

●旧千歳館【遊学館(山形県立図書館)】
または【市民会館建設予定地(文翔館南側)】をご利用ください。

●ベニちゃり(コミュニティサイクル)
ベニちゃんバスをご利用の方
旧千歳館エリア(花小路) 中心市街地エリア ⼭形駅東⻄⾃由通路エリア

旧千歳館エリア(花小路)

※旧千歳館は改修工事中のため立ち入りできません。

■やまがた地域芸能ステージ「ハレノバ」

花小路に設置した特設ステージにて、「やまがた舞子」の華麗なる演舞を披露。また、地域の学生や団体による花笠踊りなどのステージも実施。魅力ある地域文化に触れるステージです。

▶会場:旧千歳館東側 第⼀興商の
    「ザ・パーク」内 特設ステージ

▶開催時間:両日 10:30~16:00

●10月18日(土)
10:30~11:15
やまがた舞子演舞とふれあいイベント
12:00~12:30
山形チアリーディングチーム GLOOVER
13:30~14:15
やまがた舞子演舞とふれあいイベント
15:00~15:30
ちびっこ四方山会

●10月19日(日)
10:30~11:15
やまがた舞子演舞とふれあいイベント
12:00~12:30
四面楚歌
13:30~14:15
やまがた舞子演舞とふれあいイベント
15:00~15:30
四面楚歌

■花小路飲食コーナー

●花小路グルメマルシェ

花小路アーチ通りを通行止めにして、地元キッチンカーが集まる特別な食べ歩きイベントです。グルメを楽しみながら、街歩きを満喫できます。

▶会場:花小路アーチ通り

▶開催時間:両日 10:00~17:00

《提供メニュー》
ソフトクリーム・総菜パン・カレー・ミートサンド・
カレー・ピザ・ドリンク・ジェラート・たこ焼き・
豚丼・マグロ丼・ハンバーガー・クレープ

10/18(土)提供メニュー 10/19(日)提供メニュー

※18日(土)と19日(日)で提供メニューが変わります

●花小路でランチ
《旧千歳館エリア活性化協議会》

夜営業が中心の花小路の飲食店が10/18(土)・19(日)の2日間限定で、特別にランチ・昼営業を実施します。気になっていたお店で気軽に楽しめるチャンス!この機会に花小路エリアの味と魅力をご堪能ください。

▶花小路振興会各店舗

▶開催時間:両日 11:00~14:00

《ランチ・昼営業店舗》

●18日(土)

御りょう里屋 伊藤(前日まで要予約)/浜なす/おまつ/KARAOKE DINING ななか/葛花/佐門/Mino’s/丸源/金澤屋牛肉店

●19日(日)

浜なす/おまつ/葛花/佐門/Mino’s/丸源/金澤屋牛肉店/モンクベリー・ムーン・デライト/プレミアムCoo

※店舗によって開催時間が前後する場合があります。

花小路でランチ詳細はこちら

●花小路まるごとフードコート 19日(日)のみ開催
《旧千歳館エリア活性化協議会》

花小路の駐車場にテントと飲食スペースを設置し、花小路の飲食店のフードを会場で注文できるテイクアウト形式とします。 花小路全体を〝味わう〟ことができる「まるごとフードコート」です。
振る舞い酒提供あり(先着順、数量限りあり)。

▶会場:花小路地内 七日町4丁目第2駐車場

▶開催時間:10:00~17:00

花小路まるごとフードコート
詳細はこちら

■やまがた舞子との交流体験

●舞子さんとのお座敷遊び体験

舞子さんとお座敷遊びを体験。華やかで粋なひとときを味わうことができます。

●各日10:30よりインフォメーションにて整理券配布

●18日(土) 会場:御料理白ぎく
15:00~15:45/予定先着15名様

●19日(日) 会場:浜なす
15:00~15:45/予定先着15名様

●舞子さんに会える!じゃんけん散歩

花小路を舞子さんが散歩。舞子さんとじゃんけんをして勝てたら舞子さんの千社札がもらえます!

▶会場:花小路全域

▶開催時間:両日 11:30~13:00

舞子

■舞妓風プチメイクスポット

花小路に昨年も大好評の舞妓風メイクができるスポットが再登場!お子様も含め、どなたでもお楽しみいただけます。

▶会場:旧千歳館北側 第2駐車場

▶所要時間:約15分

▶開催時間:両日 10:00~17:00

舞妓風メイク

■きもの着付け体験

市内の呉服店による「きもの着付け」が体験できます。きものを着て花小路の街を練り歩きましょう。

●事前予約制

▶会場:御料理白ぎく

▶各日8名様限定

▶所要時間:着物選びと着付けで約40分程度

▶対象:女性150~170cm程度、
    男性160~180cm程度(お子様不可)

▶体験費:5,500円(税込)

きもの着付け体験の予約はこちら
きもの着付け体験

■花小路芸術祭

 《旧千歳館エリア活性化協議会》

東北芸術工科大学のアート団体「YENTRATE」と協働し、幅広く収集したアート作品を花小路の店舗や空き店舗に展示するとともに、アーティストに参加してもらいライブペイントも実施します。まち全体がギャラリーとなり、地域とアートが出会う特別な体験をお届けします。

▶会場:花小路地内

▶開催時間:両日 10:00~17:00

花小路芸術祭
花小路アート展示会場
マップはこちら

■インフォメーション

●まちめぐり抽選会場

■休憩スポット

旧千歳館エリア(花小路) 中心市街地エリア ⼭形駅東⻄⾃由通路エリア
× 旧千歳館エリア

中⼼市街地エリア

中心市街地まちめぐり抽選会
開催日程

山形市中心街をぐるっと巡って、楽しくお買い物&抽選体験!対象店舗でのお買い物で抽選券をゲット!旧千歳館エリア(花小路)のガラポン抽選で豪華景品が当たるチャンス!

アンケートプレゼント企画開催!

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、ホテルメトロポリタン山形ペア宿泊券(朝食付き)やエスパルやホテルで使える商品券等が当たります!

抽選券配布店舗

エリアマップ

01 船山書店
02 Day&Coffee
03 カバンのフジタ 本店・FERMATA
04 紅の蔵(そば処 三百坊、Bubula.、おみやげ処 あがらっしゃい、おいしさ直売所)
05 Q1(1F事務局内)※
06 山形もち処 餅の星野屋
07 七日町ルルタス(佐藤牛肉店、魚や 吉野屋、街なかやおや)
08 十一屋本店
09 そば処 庄司屋 御殿堰七日町店
10 Tsuki Café 文翔館喫茶室
●山形駅物販コーナー「やまがたイロドリ市」
●グルメマルシェ店舗、花小路ランチ・昼営業店舗、花小路まるごとフードコート店舗(10/19(日)限定)も対象です

※Q1各テナントでお買い物ののち、 Q1運営事務所にて抽選券を配布いたします。

旧千歳館エリア(花小路) 中心市街地エリア ⼭形駅東⻄⾃由通路エリア

⼭形駅東⻄⾃由通路エリア

■物販コーナー「やまがたイロドリ市」

ハレとケまつりを彩る市として、紅花の赤をはじめ和菓子、ハーブティー、ドライフラワーなど多様な「やまがたの彩り」が集まるブース。世代やジャンルを超えて新しい山形の魅力を体験できる市。

▶会場:JR山形駅東西自由通路

▶開催時間:両日 10:00~17:00

●各ブースとも、紅花を活用していない一般商品の販売もございます。

◆ 紅花ハーブティー・紅花グッズ

《10/18(土)・19(日)》

出店:YAMAGATA BENIBANA

おすすめ品:
紅花ハーブティー(茶葉20g) 1,300円(税込)

紅花は「染めるための赤、味わうための黄」。1%を守るため、99%を広める想いから、黄色の着色スパイスとして、また食用花として楽しめる新しい紅花のかたちを山形から発信します。

◆ 紅花ドライフラワー

《10/18(土)・19(日)》

出店:山形のドライフラワー専門店 sanka

おすすめ品:
ボトルフラワー lien/リアン 4,950円(税込)

県産花を中心に自社でドライ加工を行う工場直営の専門店。ギフトや自分へのご褒美、ウエディングにも対応し、記念花束をボトルフラワーに残すサービスも展開しています。

◆ 厳選素材の和菓子

《10/18(土)・19(日)》

出店:福来雀 あずき宿

おすすめ品:
紅の華(練り切り) 1個 500円(税込)

職人が一つ一つ丁寧に作り上げる和菓子を販売しています。厳選した素材を使用し、甘さ控えめで上品な味わいです。見た目の美しさはもちろん、口にした時の驚きと感動をお届けします。イベント限定の商品をご用意しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい!

◆ 最上紅花を使用した飲料・加工食品

《10/18(土)・19(日)》

出店:萬屋薬局

おすすめ品:
赤のクラフトコーラ/黄のジンジャーエール
各1,800円(税込)

薬膳カフェ(七日町)も運営する漢方薬局。漢方を「より身近なものに」「より幅広い世代の方に」を目標に、新たなブランド戦略に挑戦中。味・香り・食欲増進・健康志向をコンセプトとした最上紅花入りの商品をお試しください。

◆ 紅花を使用した特製お菓子

《10/18(土)・19(日)》

出店:山形学院高等学校

おすすめ品:
紅花と若菜のクッキー 1袋 100円(税込)

本校では食育授業の一環として紅花を栽培しています。今回はその紅花を使い、自分たちで作った特製菓子を販売します。ぜひご賞味ください!

■展示イベント「やまがた舞子を生んだ
歴史・文化ストーリー」

「やまがた舞子を生んだ歴史・文化ストーリー」をテーマとして、市内の大学生とデザイナーが合作で作成したパネルを展示いたします。

▶会場:JR山形駅東西自由通路

▶開催時間:10:00~17:00

■やまがた舞子との交流体験

●舞子さんに会える!山形駅散歩

山形駅東西自由通路を舞子さんが散歩。イベントの告知や新幹線到着に合わせたお出迎えを行います。

▶会場:JR山形駅東西自由通路

▶開催時間:両日 15:00~16:00

舞子

■インフォメーション

旧千歳館エリア(花小路) 中心市街地エリア ⼭形駅東⻄⾃由通路エリア

主催/山形市

お問合せ

山形市商工観光部旧千歳館整備室 Tel.023-641-1212

協 賛

仙台ターミナルビル株式会社
(ホテルメトロポリタン山形/エスパル山形)

協 力

株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス 駅たびコンシェルジュ山形/花小路振興会/東日本旅客鉄道株式会社山形統括センター/山形芸妓育成支援協議会/一般社団法人山形市観光協会/山形商工会議所/山形伝統芸能振興株式会社(やまがた紅の会)/山形舞子を育てる会